ShaderGraphメモ : シェーダー精度(Precision)
#ShaderGraph
地味にヤバい、シェーダ変数の精度について
https://techblog.kayac.com/unity-shader-parameters-precision
シェーダーのデータ型と精度
https://docs.unity3d.com/ja/current/Manual/SL-DataTypesAndPrecision.html
シェーダー精度
float : 32ビット
half : 16ビット
fixed : 11ビット
低い精度を使うメリット(モバイル)
・バッテリーの持ちが良くなる
・高速化されることがある(GPUレジスタの割り当て改善・高速パス実行ユニット)
PCでは常に高精度(32ビットfloat)で計算される
推奨される使用法
・位置とテクスチャ座標(uv)にはfloatを使う
・それ以外はhalfを使う
-----
数値の構造をおさらいしよう(float,double)
https://qiita.com/KawabataLemon/items/36bacf973a3386fac078
float : 単精度浮動小数点
double : 倍精度浮動小数点
floatについて
符号部(正負) + 指数部(10^) + 仮数部(数値) から構成される数値